保険のお申込み
海外投資保険
保険証券・請求書発行、保険料支払(毎年)
保険申込書の受領後、NEXIより保険証券および保険料請求書をお送りします。請求書が届きましたら、払込期間内にNEXIが指定する口座に保険料をお振り込みください。
また、海外投資保険は保険期間中に毎年1回保険料を分割でお支払いいただく保険(同一保険期間中の保険料率は一定)です。2年目以降は、各年の保険開始月の2ヶ月前頃に翌年度の保険料支払いについて弊社より事前のお知らせ、及び1ヶ月前頃に保険料請求書をお送りしますので、その際も所定の払込期間内に指定口座への保険料振込みをお願いいたします。
なお、2年目以降、各保険年度が開始する前に以下のとおり保険金額を見直すことも可能です。
例)5月1日に保険開始となった場合は毎年3月初にNEXIよりご連絡いたします。保険金額を見直す場合
なお、保険期間中に為替レート変動や株式の売却他により下記の保険金額の増減が生じた場合は、翌保険年度の開始時期に保険金額を見直すことができます。
(保険金は保険証券上の保険金額が支払上限となります。全ての損害をカバーするためには証券上の保険金額の増額が必要となる場合がある点、ご留意ください。)
- (1)「レート増減額(為替の変動による5%以上の増減額)」
- (2)「簿価純資産額の見直しによる増減額」
- (3)「株式売却等による減額」
- (4)「配当金の額の変更による増減額」 等
(1)~(4)に該当し保険金額の見直し(増減)をご希望の場合は、「海外投資保険 増額・減額 承認請求書」(→ Excel/121KB)に必要事項を記入し、増減額を証する書類(株式売却契約、事業撤退の決議書、持ち分譲渡契約、等)と共に毎年の応答日の1ヶ月前までにお手続きください。申請書類は、原則としてWebサービスの電子申請メニューからご提出ください。
※一旦設定された保険期間の途中においてお客様の都合による保険契約の解約はできません。但し、投資先企業が解散した場合や持ち分の全てを譲渡・喪失した場合等、保険の対象となる投資そのものが消滅した場合は、ご申請により保険契約を解約することができます。
送金確定通知について
送金により株式等取得のための対価の額を設定する場合で保険契約申込み後に払込を実施した場合や分割送金による増資のための送金が実施された場合には、送金後1ヵ月以内に以下の通知書1通をご提出ください。
- 海外投資保険送金確定通知書 (Excelファイル/70KB)
保険証券発行や保険料請求等についてのお問い合わせ先
本店(※) | 〒101-8359 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館3階 投資保険部 投資保険第一グループ/投資保険第二グループ 電話:03-3512-7668/03-3512-7600 |
---|
(※)信用危険てん補に関するお問い合わせ先
本店 融資保険部
電話:03-3512-7670