契約内容の変更のお手続き
海外投資保険
契約内容の変更に伴う保険の変更手続き
海外投資の内容変更に伴い、保険契約の変更を希望する場合には、通知期限内にNEXIに内容変更を通知することで、保険契約の変更を行うことができます。
(為替レートの増減や株式売却等による保険金額の変更については別途こちらをご覧ください(保険証券・請求書発行、保険料支払(毎年))
特に下記の「重大な内容変更」の項目に該当する場合は必ず通知を行う必要があり、通知がなかった場合には、保険契約が失効する場合もありますのでご注意ください。
重大な内容変更
<海外投資(株式等)保険の場合>
- 1.投資先(再投資先)の外国法人の変更
- 2.投資先(再投資先)の国や事業を行う国の変更
- 3.投資先(再投資先)の外国法人の事業内容の変更
- 4.投資先(再投資先)国等の政府等との間の契約等の内容の変更(契約違反リスク特約を付保する場合のみ)
<海外投資(不動産等)保険の場合>
- 1.投資先(再投資先)の外国法人等の変更
- 2.投資先(再投資先)の国や事業を行う国の変更
- 3.取得した権利等の内容の変更
1.通知期限
「重大な内容変更」の場合は海外投資の内容を変更した日から1カ月以内かつ保険期間内。それ以外の内容変更の場合は保険期間内。
2.必要書類等
「重大な内容変更」か、それ以外の内容変更かにかかわらず、手続きに必要書類は以下の通りです。
- (1) 海外投資保険変更承認申請書及び変更請求書…1通 (Excelファイル/34KB)
- (2) 海外投資契約等の内容変更を証する書類のコピー …1通
3.変更通知方法
申請書類は、原則としてWebサービスの電子申請メニューからご提出ください。
なお、電子申請の手続状況とNEXIの受理および保険責任開始のタイミングは異なります。各種手続きの申込期限内にNEXIの受理が完了するように申請を行ってください。
※一部、電子申請に対応していない申請書類もございます。電子申請に対応していない申請書類は、期限内に窓口に直接ご提出いただくか、送付いただくことも可能です。
電子申請に対応している書類 | 電子申請に対応していない書類(窓口へ直接提出または発送) | |
---|---|---|
申請・受付時間 | 月曜~金曜 8時~20時(祝祭日・年末年始を除く) | 月曜~金曜 9時~12時、13時~17時30分(祝祭日・年末年始を除く) |
注意事項 | 上記はWebサービスのご利用可能時間であり、お客様が申請を行った時間帯によっては翌営業日以降の受理となる場合があります。 | 受付時間内の到着は当日付、受付時間後の到着は翌営業日付となる場合があります。 |
内容変更手続きに伴い生じる保険料について
内容変更申請に伴う保険料は、変更後の内容で改めて保険料計算を行い、既に徴収済みの保険料との差額をいただくことになります。なお、保険料の返還はございません。
4.通知先・お問い合わせ先
本店 | 〒101-8359 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館3階 投資保険部 投資保険第一グループ/投資保険第二グループ 電話:03-3512-7668/03-3512-7600 |
---|