
WORKING STYLE EPISODES
03
海外駐在 New York
NEXI代表として求められる幅広い知識、
本店にいる同僚の支え。
ニューヨーク事務所では、米州地域の政治経済状況に関する情報収集・本店への報告、世界銀行グループをはじめとする国際機関との関係構築などを行っています。本店では、取り扱う保険種や業務の種類毎に細かく部署が分かれていますが、海外拠点では駐在員がそのすべてを網羅的に担当することになります。そのため、お客様の事務所を訪問した際、その場の会話の中で臨機応変な商品のご紹介ができるよう、勉強を重ねる日々です。また、NEXI を代表して様々な国際会議等に出席することから、貿易保険に関する幅広い知識が必要となり、苦労することも多いですが、本店の同僚の助けを得ながら乗り越えています。何より、現地の最前線で活躍されている商社やメーカーの方々の生の声を聞けるのは、駐在員ならではの醍醐味だと思います。
-
1
業務効率化推進
業務フロー作成にハマり、
日常生活まで業務フロー化!? -
2
管理職/家庭との両立
職場でも家庭でも
安心感を与えられるように。 -
3
海外駐在 New York
NEXI代表として求められる幅広い知識、
本店にいる同僚の支え。 -
4
海外駐在 Paris
ぶっつけ本場でも完璧にこなす
外国の土壇場力に驚き。 -
5
海外駐在 Singapore
各国のビジネスパーソンに刺激を受けた
入社4年目の海外駐在。 -
6
国際会議
G7各国のECAの若手職員と
これからの在り方を議論。 -
7
外部出向/家庭との両立
相手にするのは激動の世界、
原動力はかけがえのない家族との時間。 -
8
DX・IT推進
全職員が使いやすい
ポータル作りに奔走し、社長賞受賞。 -
9
キャリアパスの多様性
異動で見出した、
仕事への向き合い方の共通点。