文字サイズ

用語集

一般案件(=「証券型」案件)

『貿易一般保険包括保険(設備財)』の申込み手続きは、「一般案件(「証券型」案件)」と「特定2年未満案件(特短・簡素化案件=「台帳型」案件)」の2通りに区分され、「一般案件(「証券型」案件)」とは、保険の申込手続において輸出契約等を証する書類の写し等を添付することが必要とされる輸出契約等のことをいいます。具体的には、①決済期限(又は延払の最終決済期限)が船積日から2年以上の輸出契約等(各船積日から2年未満に決済が行われるものを含まない)、②各船積日から2年未満に決済される輸出契約等であって、各種特約を付して保険契約を締結するもの、「基準外案件」として保険契約締結の内諾を受けたものなど、③船積日から契約上の最終決済期限までの期間が2年以上であって、全額が「起算点」(「OECD輸出信用アレンジメント」に基づく起算点となる日)から2年未満に決済されるもの、④契約金額の10%以内が「リテンション」として起算点から2年以上経過後に決済されるものなどをいいます。

ページの先頭へ