入札・公募情報
環境社会配慮確認に係る支援等業務
2025年10月21日
株式会社日本貿易保険
代表取締役社長 黒田 篤郎
次のとおり一般競争入札に付します。
1 競争入札に付する事項
- (1) 契約の名称
環境社会配慮確認に係る支援等業務 - (2) 業務の内容
入札説明書による - (3) 契約期間
2026年1月1日から2026年12月31日まで
(最大二年間の延長オプション付き) - (4) 成果物納入場所
株式会社日本貿易保険 本店(東京都千代田区) - (5) 入札方法
① 入札金額は、本件業務に係る役務請負の総価で行う。
② 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札金額とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
2 競争入札に参加する者に必要な資格
- (1) 「環境社会配慮確認に係る支援等業務に関する契約に係る一般競争に参加する事業者の公募について」(2022年10月17日付け22-一般-00215及び2023年10月30日付け23-一般-00225)において一般競争参加有資格者として認められた者であること。
- (2) 次の①、②及び③に該当しない者であること。
- ① 当該契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって契約締結のために必要な同意を得ている者を除く。
- ② 次の各号のいずれかに該当すると認められる者であって、その事実があった後二年を経過しない者。なお、これを代理人、支配人その他の使用人として使用する者についても、また同様とする。
- 一 契約の履行に当たり故意に工事若しくは製造を粗雑にし、又は物件の品質若しくは数量に関して不正の行為をした者
- 二 公正な競争の執行を妨げた者又は公正な価格を害し若しくは不正の利益を得るために連合した者
- 三 落札者が契約を結ぶこと又は契約者が契約を履行することを妨げた者
- 四 監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げた者
- 五 正当な理由がなくて契約を履行しなかった者
- 六 前各号の一に該当する事実があった後二年を経過しない者を、契約の履行に当たり、代理人、支配人その他の使用人として使用した者
- ③ 上記②に該当する者を入札代理人として使用する者
- (3) 入札説明書の交付を受けた者であること。
- (4) 以下の要件を満たす技術者を本業務の実施にあたり配置すること。
- ① 本業務を実施するために十分な語学力を有していること。なお、本業務は文書の作成等コミュニケーションを含め日常的な支援業務は日本語で実施されるため、日本語の能力は必須である。
- ② 環境社会配慮確認業務(NEXI環境ガイドライン、その他類似のガイドライン等を用いたもの)の従事経験、又は、環境影響評価業務、環境資産評価業務、若しくはこれらに類似する業務の従事経験を、4年以上有していること。なお、本邦外でのこれら業務の従事経験があると望ましい。
3 入札説明書、提案書
- (1) 入札説明書の交付期間及び方法
- ① 交付期間:2025年11月5日(水)17時00分まで(ただし、日本貿易保険からの連絡は営業日にかぎる)。
- ② 交付方法:以下の電子メールあてに、件名を「環境社会配慮確認に係る支援等業務」とし、社名、所属、氏名、連絡先(電話番号および電子メールアドレス)を明記の上、電子メールを送付のこと。
-
- なお、入札説明書の交付は、株式会社日本貿易保険のホームページ(https://www.nexi.go.jp/)に掲載した所定の機密保持契約書に必要事項を記入し、会社の代表者印を押印の上、PDFファイルをメールに添付し提出した者のみとする。
- (2) 提案書の提出期限及び場所
- 2025年11月11日(火)17時00分(厳守。上記電子メールアドレスあての提出を原則とするが、郵送の場合は必着のこと)
(注)郵送の場合は、封筒の表に「環境社会配慮確認に係る支援等業務に係る提案書等在中」と朱書きで記載のこと。
〒101-8359 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館
株式会社日本貿易保険 審査部 環境グループ
(注)提出された提案書については、提案書の提出以降入札までの間において提案内容の説明を求めることとしているので、競争参加者はこれに対応すること。
- (3) 質問期間
- 質問締切 2025年11月5日(水)17時00分まで
本件に関する質問は、電子メールで受け付ける。件名には必ず「環境社会配慮確認に係る支援等業務についての質問」とすること。 -
- 株式会社日本貿易保険 審査部 環境グループ宛
尚、上記の方法以外で照会または質問をした場合には、その応募を無効とすることができる。 - (4) 質問に対する回答方法
- 上記(3)で定める期間および方法に従って提出された質問に対する回答は、質問者が特定されることがないよう考慮のうえ入札説明書の交付を受けた全員に対して電子メールにて返信する。
4 入札及び開札の日時及び場所、落札者の決定方法
- (1) 入札及び開札の日時及び場所
2025年11月26日(水)15時00分から
〒101-8359 東京都千代田区西神田3-8-1 千代田ファーストビル東館
株式会社日本貿易保険 5階会議室3 - (2) 落札者の決定方法
入札価格がNEXIにおいて作成した予定価格の範囲内であり、かつ、提出された提案書についての技術審査の結果を踏まえて、入札説明書に添付した評価手順書に記載された総合評価による方法をもって落札者を定めるものとする。
5 その他
- (1) 契約書作成の要否
要 - (2) 入札の無効
本公告及び入札説明書に示した競争参加資格のない者による入札及び入札に関する条件に違反した入札 - (3) 詳細は入札説明書による
以上