英語:de minimis カタカナ語:デミニマス
債務救済措置の交渉に参加するべき保有債権額の水準のこと。債権額が少ない債権国までリスケを行っても、リスケによる債務救済の効果が少ないことがあるために設定される。少額保有の債権国にとっても、リスケ合意に基づいて二国間合意を締結するコストの方が高くつくことがあり得るからである。